2025/07/17 13:47

8月の送料無料セットには50gを入れます!
7月25日~受注開始
早割の商品ページも立ち上げますので是非ご活用くださいませ!
さて、このエルパライソ農園の豆
今や、結構有名な農園で手に入りやすくなったかもしれません、
私は今回友人と共同購入しました。
コーヒー屋さんに訪れた時にエルパライソ農園の
豆が置いてあれば、高揚して絶対に頼みます
それくらい好きな農園という事です
地元のみなさんにも
おいしいコーヒーをお届けしたいので
日常からかけ離れて、贅沢するときにでも
今回は、エルパライソ農園のライチの紹介です
複雑な精製方法なので簡単に!
コーヒーチェリーを収穫し、オゾンで消毒
水に浸して72時間発酵させた後、果肉などを取り除きます。
水に浸して72時間発酵させた後、果肉などを取り除きます。
その成分を使い、再び36時間発酵させて香りをしみ込ませます。
温度変化を加えたあと、乾燥と除湿で仕上げます。
最後に涼しい場所で保管・選別して出荷
といったなんとも手間のかかった
精製方法です
一度は試してほしい!